園について
概要
設置主体
社会福祉法人たんぽぽ
施設名称
幼保連携型認定こども園 たんぽぽこども園
所在地
〒591-8045 大阪府堺市北区南長尾町1丁2-25
連絡先
TEL:072-259-8880 FAX:072-259-8870
施設開園日
令和5年4月1日
定員
105名(1号認定15名 2号認定54名 3号認定36名)
入園対象年齢
0歳児(生後57日) から 5歳児(就学前)まで
開園時間
7:30~19:00
休園日
日曜日、祝日 及び 12月29日~1月3日
施設構造
鉄筋コンクリート造 2階建て 敷地面積:1,121.25㎡
園庭・施設面積
園庭:506.81㎡ 延床面積:845.78㎡
保育の理念

0・1・2才児保育室
乳児の月齢に応じた衛生器具を配置し、廊下との間にオムツ棚も設置。沐浴室を通じて保育室を見渡せるので、連携のとれたチーム保育を行っています。2才児は縁側から、園庭へGO
ランチルーム
3才児~5才児が給食を食べます。子ども達が大好きなバイキングも毎月取り入れ自分で選んで美味しく楽しくたべまれす。一段下がったガラス張りの調理室!
菜園
野菜の苗や種を植え、生長を楽しみ収穫します。おひさまとお水を浴びて、大きくなーれ!
お茶室
堺の魅力あふれる日本文化、千利休が広めた茶道を幼少期から慣れ親しむことで、おもてなしの心を学びます(兼 子育て支援室)

ルーフテラス
夏はプールで遊び終われば解体し隣のアトリエルームから飛び出してボディーペインティングなどの活動も楽しめます。
アトリエルーム
アートの世界が広がっています!もちろん、それを生み出すのは子ども達で、みんが画伯「アーティストです!」一人ひとりの思いが存分こころゆくまで造形、創作、表現活動ができる素材と時間がここにあります! 
図書コーナー
絵本読み語りは「豊かな想像力と感性」を育みます。そして絵本で覚えた言葉で「伝える力」が自然と身につき、絵本の世界に入り込む力が「集中する力」に変わります。図書コーナーには、各年齢に応じた絵本が揃っています。空想の世界を楽しめる子にな~れ!
遊戯室
生活発表会や卒園式等生活の節目をここで迎え普段はサーキットをダイナミックに楽しんだり、リトミックでしなやかに身体を動かしたりできる大空間。雨の日も遊戯室があるから楽しめます。
アクセス
住所
〒591-8045 大阪府堺市北区南長尾町1丁2-25
TEL:072-259-8880 FAX:072-259-8870
マップ

たんぽぽ保育所 つくの園
〒591-8045 大阪府堺市北区南長尾町1丁2-25
〈Googleマップ〉〈個人情報について〉
kids@tanpopo-osaka.com